紙一重の違い、非木材・麻の繊維入り。本品の圧着部分は、接着剤等のものはいっさい使用しておりませんので、必ず折り曲げてご使用ください。又、抽出後のフィルターをつまみ上げると底が抜ける恐れがありますのでおやめください。
素材:バージンパルプ(古紙パルプは使用しておりません)
マニラ麻と呼ばれる芭蕉科の多年草を麻パルプとして、貿易屋の珈琲フィルターに用いました。繊維径が細いことで通気性、通液性が良くなり、パルプ強度が高く、薄葉紙化に適しています。従来の木材パルプとの配合は、繊維同士の結合をより強め、安定した通液性や濾過速度の一定化を図り、微粉漏れの防止など珈琲濾過抽出機能を高めています。
素材:バージンパルプ(麻入り))
耐熱温度/90℃ 泡立ち、水切れ、耐久力抜群!! ぬるぬるせず、衛生的でどんな食器もきずをつけません。
材質:軟質ポリウレタン
かえる印のナチュラルかとり線香は、明治時代から昭和30年代までかとり線香の主原料として用いられた天然除虫菊を有効成分とした天然素材100%のけむりの優しいかとり線香です。美しく花開く白菊が感じられる懐かしい香りです。
有効成分:除虫菊末(ピレトリン) その他の成分:植物混合粉